2016/04/23
小布施堂のレアスイーツ、朱雀。
秋に限定発売され、並んで整理券もらわないと食べられません。
確実に食べるには早朝に、と聞いてもう全然あきらめてます。
で、その朱雀にはモンブランバージョンが。
こちらはほぼ通年提供のようですが、14時から16時のみとやっぱり難易度高し。
そのモンブラン朱雀専門店ができたと聞いて、頑張っていただいてきました。
モンブラン朱雀。

おお、これかー。
写真を無駄に何枚も撮っちゃった。
結構大きいですね。

中にはセミフレッドかな?
サクホロのアイスがあり、その中には栗がごろごろ。
モンブラン部分はとってもなめらか。
クリームとかで延ばしてる感じじゃなく、うんと丁寧に裏ごししてあるような。
ふんわりとしてました。
コーヒーも。

メニューはモンブラン朱雀と飲みものセットのみ。

潔いですな。
もともとあったカフェえんとつが、モンブラン朱雀専門店になったんですね。
21日にオープンしたばかりで、テレビや新聞でも報道。
当然、お店の前には行列。
受付リストに名前書いて待ちました。
店内の席は7、8組分と少なめ。
お店の方によると、一組15分か20分くらい。
ゆっくりされる方もいらっしゃるので、お客さん次第だそう。
私は1時間くらい待ちました。
とはいえ、モンブラン朱雀だけなのでそこそこ回転早いかも。
入ってしまえば、わりとすぐ提供されました。
12時から16時と営業時間短めですが、以前に比べればハードル下がったかなあ。
それでも難易度高いのは変わりませんね。
本店のほうでは、もう天然氷のかき氷始まってました。
もっと暑くなったら食べたいなー。
カフェえんとつ
秋に限定発売され、並んで整理券もらわないと食べられません。
確実に食べるには早朝に、と聞いてもう全然あきらめてます。
で、その朱雀にはモンブランバージョンが。
こちらはほぼ通年提供のようですが、14時から16時のみとやっぱり難易度高し。
そのモンブラン朱雀専門店ができたと聞いて、頑張っていただいてきました。
モンブラン朱雀。

おお、これかー。
写真を無駄に何枚も撮っちゃった。
結構大きいですね。

中にはセミフレッドかな?
サクホロのアイスがあり、その中には栗がごろごろ。
モンブラン部分はとってもなめらか。
クリームとかで延ばしてる感じじゃなく、うんと丁寧に裏ごししてあるような。
ふんわりとしてました。
コーヒーも。

メニューはモンブラン朱雀と飲みものセットのみ。

潔いですな。
もともとあったカフェえんとつが、モンブラン朱雀専門店になったんですね。
21日にオープンしたばかりで、テレビや新聞でも報道。
当然、お店の前には行列。
受付リストに名前書いて待ちました。
店内の席は7、8組分と少なめ。
お店の方によると、一組15分か20分くらい。
ゆっくりされる方もいらっしゃるので、お客さん次第だそう。
私は1時間くらい待ちました。
とはいえ、モンブラン朱雀だけなのでそこそこ回転早いかも。
入ってしまえば、わりとすぐ提供されました。
12時から16時と営業時間短めですが、以前に比べればハードル下がったかなあ。
それでも難易度高いのは変わりませんね。
本店のほうでは、もう天然氷のかき氷始まってました。
もっと暑くなったら食べたいなー。
カフェえんとつ