ほり川さんで冬パフェ始まったー。
今年はちょっと変わったみたい。

冬パフェ。
生クリーム追加で。


どこが変わったかといいますと。

手前、チーズケーキが載ってます。
今年は栗が不作で、渋皮煮ができなかったんだそう。
このチーズケーキ、美味しかったー。
やわらかい口当たりで、ほろっと。
渋皮煮と全然違うけど、和な感じは変わらなくて不思議。
隣にほろ苦クッキー、下にはアイス。
みかんや玄米フレーク、コーヒーゼリーはおなじみのとおり。
みかんに冬を感じますね。
ああ、美味しかったー、

先におやきもいただきました。
お味噌汁つくセット。

右がきのこ、左は野菜ミックスのお好み焼きトッピング。
焼いてカリカリになってます。
これだけでも美味しいのに、お好み焼きトッピングがまた最高ー。
甘めのソースにマヨネーズ、鰹節、とまさにお好み焼きの味。
でも中もっちりした生地と、にんじんやなんかの具は、やっぱりおやき。
おやきにソースが合うなんて思わなかったー。
他の具でも食べてみたいな。

お味噌汁はえのきと油揚げ。

七味入れると、さらにあったまりますね。

そうそう、カスタムスイーツのメニュー。

どれでものせられる裏メニューが、正式に。
パフェ以外でもやってみたいなー。

おやきの店 ほり川


< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8