長野市上千歳のビストロ・ラシェットでランチ。
スイーツまでつけちゃった。

ワンプレートランチ。



この日のメインは、若鶏とキャベツのヴィネガー風味。

ヴィネガー風味ですが、酸味は全くなく、むしろ甘いくらい。
とろとろのキャベツに、ふっくらの鶏肉が美味しいー。
もしかして、お酢でやわらかくなってるのかなあ。
なめらかでクリームのようなマッシュポテトも添えられてました。

季節野菜とバジルのクリームスープ。

細かく刻まれた野菜から良い味ー。
クリームとお聞きしたと思うんですが、クリームとコンソメの中間みたいな感じでした。

サラダもどっさり。

グリーンサラダにはルッコラとあと何かハーブ入ってたかなあ。
さわやか。
トマトとニンジンのラペもありました。

パンつき。

なんだか小さく写ってますが、実物はもっと大きな感じでした。

で、黒板メニューデザートで気になり、説明聞いたらついお願いしちゃったデザート。
ファーブルトン。

盛りつけも素敵ー。

ブルターニュ地方のカスタードのお菓子。

もっちりとして、プリンを固めたような。
これ自体はわりと甘さ控えめ。
底に入ってるのが、自家製セミドライのプルーン。
こちらがすごく甘くて、一緒にいただくとちょうど引きたつ感じでした。

ソースも2種。

白いほうがアングレーズというバニラのソース。
もう一つがカラメル。
香ばしいカラメルとミルキーなバニラ。
あっさりめなファーブルトンを、いろんな味で楽しめました。

ワンプレートランチといいつつも、中味はたっぷりちょっとしたコースくらい。
デザートも凝っていて、ランチなのにびっくり。
どれも美味しかったー。
また行こうっと。

ビストロ ラシェット(デリシャスコマチ)
ラシェット店主と愉快な仲間たち(お店ブログ)


< 2017年10>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8