2017/10/18
長野市中越のカフェドゥカシェぶなの木へ。
移転してから初めてー。
まずはお食事。
ブランチプレート。

イングリッシュマフィンが2カット。
一つはお食事系。

紫玉ねぎの下は、あっさりしたお肉。
お聞きしたら、チキンとのこと。
見ためで印象が変わるものですね。
もう一つは、バナナにチョコソース。

下に塗られたのは、クリームチーズかな?
こちらはしっかりスイーツでした。
野菜とキッシュ。

グリーンサラダに、キャロットラペ、ブロッコリー、ミニトマトと野菜たっぷり。
ドレッシングも美味しかったー。
ミネストローネ。

こちらも野菜たっぷり。
ガラスのうつわですが、中身は温か。
肌寒い日だったので、嬉しかったー。
ぶどうもついてました。

デザートも。
チーズケーキ。

甘すぎず、しっとりふっくら。
添えられたのは、シャインマスカット。
ほわっとしたクリームも美味しかったです。
ちょっと照明控えめの店内。

以前のお店は明るい雰囲気でしたが、移転してシックな感じになったんですね。
落ち着いて、ゆったりしちゃいました。

Cafe du Cache ぶなの木(デリシャスコマチ)
移転してから初めてー。
まずはお食事。
ブランチプレート。

イングリッシュマフィンが2カット。
一つはお食事系。

紫玉ねぎの下は、あっさりしたお肉。
お聞きしたら、チキンとのこと。
見ためで印象が変わるものですね。
もう一つは、バナナにチョコソース。

下に塗られたのは、クリームチーズかな?
こちらはしっかりスイーツでした。
野菜とキッシュ。

グリーンサラダに、キャロットラペ、ブロッコリー、ミニトマトと野菜たっぷり。
ドレッシングも美味しかったー。
ミネストローネ。

こちらも野菜たっぷり。
ガラスのうつわですが、中身は温か。
肌寒い日だったので、嬉しかったー。
ぶどうもついてました。

デザートも。
チーズケーキ。

甘すぎず、しっとりふっくら。
添えられたのは、シャインマスカット。
ほわっとしたクリームも美味しかったです。
ちょっと照明控えめの店内。

以前のお店は明るい雰囲気でしたが、移転してシックな感じになったんですね。
落ち着いて、ゆったりしちゃいました。

Cafe du Cache ぶなの木(デリシャスコマチ)