洋菓子やさんにジェラートあると聞いて、伊那で寄り道。
ナビ通りに進んでいくとお店のなさそうや住宅街。
ググった住所が間違ってたのかなあと不安に思ってたら、ちゃんとありました。
グーグル先生、疑ってごめんなさい。

Mサイズ。


見えにくいですが、食べられるコーンでできたカップ。
底は平ら。
上に普通の尖ったコーンの先をスプーンがわりにつけてくれました。
食べられるスプーンて、ちょっと嬉しいな。

Mサイズは三種選べる、いわゆるトリプル。
上から白いペスカ、マチェドーニア、ヘーゼルナッツ。
白いペスカは白桃。
ソルベっぽい食感で桃の甘さがたっぷり。
マチェドーニアはブルーベリーとバナナ。
食感がまったりしてるー。
ヘーゼルナッツは香ばしい。
あっさりめのから順に盛りつけてくださったようで、最後に濃い味がきて満足ー。

サイズはミニ、S、M。


ショーケース。
手前一列見切れちゃった。


写真撮っていいですか?とお聞きしたら、ブログやってらっしゃるんですかと言われました。
慣れておられますなー。

他にティラミスやミルフィーユなどお菓子の名前のフレーバーも。
洋菓子店ぽいですね。
ショーケースのお菓子も美味しそうでした。



ドルチェ カリーナ

< 2015年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8