珍しく平日お休み。
そんなときしか行けないお店へ。
小諸のシリケカフェさん。
火曜から金曜までの営業なのです。

以前イベントで、ノルウェー風パンを売っておられてたの見かけて、ずっとお店に行ってみたかったのですー。

ベリーワッフル。


ノルウェー風のワッフル。
ハートがつながってる形なので、切ってピザの食べても、とお聞きして、その通りしてみました。
ワッフルはふんわりしっとりしてるので、この食べ方がぴったり。
ちょっと溶けたアイスものっけるとまた美味しいー。
ベリーもいろんな種類。

こっちはパンプレート。


パンの種類みんな違うんですよー。
柔らかいんですが、みっしり詰まった美味しいパンでした。

セットでズッキーニとカボチャのスープ。


さらさらのスープにズッキーニの風味。
美味しいー。

ドリンクはハーブコーディアル。
ザクロとアサイー。


店内とっても素敵。


ところどころに、絵本が飾られてました。
ぐりとぐらとか、大きなかぶとか懐かしい!
おもちゃや絵本たくさんあるキッズスペースもありました。

雑貨コーナーも。


2階はロフト。


木がふんだんに使われていて、温もりを感じるお店でした。
こんなお家に住みたいなあ。

パン、帰りばたばたして買い忘れ!
どれにしようとかしっかり考えてたのにー。
あー、無念ー。


平日遅めランチでしたが、帰るころにはたくさんお客さんいらしてました。

次に行けるの、いつかなあ。
またパン食べたいな。



Kirkekafe(Facebook)





< 2015年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
ゆ_
ゆ_
週末は美味しいものを探してあちこちとことこ。長野市。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 26人
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8